創立30周年
鏡開き 2023
1月15日 3年ぶりに演武込みの鏡開きを行いました。コロナが始まってから入会された会員さんにとっては初めてのこと。大会もずいぶんない今、貴重な機会となりました。これからどんどんこのような機会が持てるといいな、というのが今年の私の抱負でもあります。皆様、鏡開きのご協力ありがとうございました。
※記念写真のときだけマスクを外しました。
勝川先生と私(稲葉)の似顔絵
美和先生が描いてくれました(^o^)
似てますか?
随分可愛らしくしてくれてありがとうございます♪
自主練
緊急事態宣言の影響で、4/25から道場の稽古はできていません(T_T)そこで、先週から皆さんに自主練報告をしてもらっています!
特に少年部はおうちの人が見守って、時には一緒に動いたりしてくださり、親子で共有の時間を過ごしていらっしゃるようです。ありがたいです。付き合うのは大変なときもあるかもしれませんが、頼まれたらぜひ親子で同じときを楽しんでください。
大人も負けずに頑張りましょう!(一般部:KさんHさんは平日も自主練をしているようです!!)
Yちゃん、公園で体の変更(一)を稽古しているところ。動画が送られてきました。
第1回Tiktokジュニア合気道大会 大賞!!
NEWS3でもお知らせしました上記大会で、技術部門大賞!!を頂きましたヽ(=´▽`=)ノ
おめでとう!!
こんなご時世ですが、頑張って報われるのはとても嬉しいものですね。受賞した子に限らず、他の子もみんな頑張りました。動画編集も道場の子が手伝ってくれました(これが一番大変かも)。
このような機会をくださった運営の方、いつも指導をしてくださるみなさんに改めて感謝申し上げます。
大賞動画は「自由技その1」です。
おめでとう!
最多出席者
2021の鏡開きは中止でしたが、最多出席者の発表をいたしました!
稽古ができない期間もたくさんありましたが、健康に注意しながら、合気道を日常の中で楽しめる時間として位置づけてくださったら幸いです(^o^)
昨年の少年部・一般部それぞれの出席1位2位の方です!!おめでとうございます♬
2020.8
体育館での稽古が再開し3ヶ月めになります。会員の皆様におかれましは、いつも検温、マスク・手袋をしての稽古、密を避けた行動、除菌等感染対策のご協力をきちんとしていただきありがとうございます。全国的に感染者が増え続けていますので、今後も一層気を引き締めて健康管理に留意しながら稽古に臨みましょう。職場や学校など身近で感染者が出た場合はすぐに報告をお願いいたします。
また、道場でお伝えしたとおり秋の大会も中止となりましたが、モチベーションを下げることなく頑張りましょう!
Tちゃん作:アマビエ コロナから守ってくれますように。
2020鏡開き
会員さん大募集!!無料体験できます!子供、大人、親子さん大歓迎!
予期せぬことが起こる時代、自分を、そして大切な人を守るため、心身ともに鍛えませんか。
コロナが終息したら、新たに習い事を始めませんか。
運動は久しぶりの方でもお子様でも女性でも、バリバリやってみたい方でも、王子支部では各々の目的を伺い合わせることができます。お子様は親子で習うことも可能です。少しでも興味がある方、まずは無料体験にいらっしゃいませんか。
⇒お問い合わせからご連絡をお待ちしています。
王子道場25周年・支部昇格記念式典及び祝賀会